utatane.works illust and web

そうだ、海へ行こう

穏やかに晴れた日曜日、友人と海へ。

友人の parukoちゃんは、フィルム日和(filmbiyori)を開発・運営しています。

filmbiyoriはフィルム写真だけのSNSです。
この春にベータ版を卒業、マイ機材に続きカメラのランキングなど新機能が増えました。
色々な企画を温めていて、これからもたくさん機能が増えていくようです。是非是非みなさん使って楽しんでくださいね。

常にラップトップを背負っているparuko氏

parukoちゃんは制作会社の元同僚で、今はフリーでフロントエンドエンジニアをしています。
一緒に働いてた当時から、仕事が終わってからも夜遅くまで勉強しながらいろんなものを作ってました。

猪突猛進、思いついたらすぐ動くタイプなので周りもびっくりしちゃうことがあるけれど、とても謙虚で真面目です。一途なところもかわいくて。
誰かに頼ることなくいつも自分の足で歩みを進めて、やると決めたことは必ず実現するところがすごい。頑張ってね。応援してます。

原油価格の高騰でフィルムの値段も爆上がり。わたしが撮影していた5年前と比較すると価格はおよそ4倍にまで跳ね上がっています。
手の届かないものになりつつある現状ではありますが、それでもフィルムには、撮ってから写真になるまでの工程や、たくさんの個性的なカメラ、独特な写り、失敗写真も愛おしいと思えるような、デジタルでは感じることのできない魅力がたくさんあります。

再び使う人が増え生産量も増えて、メーカーや店舗、ラボ、現像機の整備など、カメラやフィルム、写真に関わる人たちがみな明るい未来を迎えられますように。

送信中です

×
送信中です送信しました!

喋るリスちゃん
PAGETOP